作品サンプル 小物②
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
サンダルにフランスの大きなボタン付けてみました。結んでた生地でリボンも作りました。
なかなかです、今から履けるそ!!
2014-07-03 14:15:16
もっと読む...
折りたたむ
シンプルすぎる古い靴、少し飽きたのでボタンでリメイク。
広がりすぎの靴幅もリボンで少しの間縛って矯正しようっと!
フランスのボタンにしました。ムラサキ!!これっ!!

2014-06-01 18:37:00
もっと読む...
折りたたむ
せっかくなので、使ってみました。
ボタンのバッグは、ちょっとそこまで用。ドイツのボタン柄のハサミのケースもついでに作りました。ボタンもハサミの柄!

2014-04-27 16:39:45
もっと読む...
折りたたむ
本日は定休日。
お正月に買ってきたフェイクファーでつけ襟作りました。かわいいので自慢!!

2014-01-14 23:03:24
もっと読む...
折りたたむ
かわいい端切れがたまっていませんか? 100均で売られている下記の様な書類入れのビニールケースで作りました。
作り方はいたって簡単です。
・買ってきたケースと同じ大きさで布袋を作ります。
・底の部分のマチをそれぞれ縫って、重ね合わせて上部はまつり縫いをします。
・持ち手はまつるときに挟んでおき、後で補強のために持ち手の部分だけミシンで押さえておきます。
色々な大きさがありますので試してください。ビニールケースは当店にはにはありませんので、各ご家庭で、試してくださいね。ダイ○ーです!

中が、ビニールなので、濡れたものでもOK! このケースです。
2013-10-13 18:43:56
もっと読む...
折りたたむ
長い間ソーイングに通っていただいたお嬢様が、先月ご結婚されました。
前からのお約束通り、ソーイングボックス作りました。お気に召していただけるかな?
ついでにメジャーや小物類も作ってみました。お幸せに!!

2013-08-01 18:30:35
もっと読む...
折りたたむ
斜めがけバッグ久しぶりなので載せました。これって、便利なんです。ソレイアードのロゴ入りファスナー使われました。

2012-12-13 15:16:32
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご結婚予定のお二人でキッチングッズを作られました。
ランチョンマットとカトラリーケース。新生活が楽しみです。

2012-10-19 16:24:01
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ